9月27日(土)28日(日)10:00−16:00 フェスティバル
ふれあいフェスティバル センター活動団体や利用者さんのステージ発表や展示、カラオケ大会や、子ども向けのイベントも盛りだくさん!みんなで来てね! #終了


9月20日(土)13:30−16:00ふれあいシネマ&トーク
映画「happy~しあわせを探すあなたへ」 この映画には「誰もが今よりもっとhappyに暮らせるヒント」が詰まっています。ポジティブ心理学の研究が進むアメリカ、社会福祉先進国の北欧、GNH(国民総幸福量)のブータン、そして日本。。世界16カ国、様々な人々が語る「happyとは」を見て、あなた自身のしあわせについて考えてっませんか。 上映会終了後は、感想をシェアするワールドカフェでおしゃべりしましょう。 *場所* 多目的ホール1、2 *チケット*500円(小学生以上) *保育*あり(要予約)一人200円 *定員*100名 #終了


9月6日(土)10:00−13:00【働く母親を応援する男性・子どもの生活自立支援講座 ~日本テトラパック「キッズi-cooking」プロジェクト】
パパ子でつくるわくわくランチボックス & ママのとことんリラックス講座 仕事に家事に育児に、いつもがんばっているママ。準備から片付けまでパパと子どもにおまかせして、たまにはリフレッシュしませんか。 パパ子でつくった愛いっぱいのお弁当をピクニック気分で楽しみましょう♪ パパ子の料理中、ママは別室でキレイになるエクササイズ、朗読、瞑想でとことんリラックスしてくださいね。 *対象*働いている母親を持つ5歳から小学校3年生までの子どもとその父親、母親 *場所*武蔵村山市市民総合センター調理実習室 ※会場はふれあいセンターではありません *定員*8組 *講師* パパ子料理担当 滝村雅晴氏(株式会社ビストロパパ代表) ママリラックス担当 井上由紀恵氏(整骨院シエスタ代表) *参加費*無料 *保育*あり(要予約)無料 #終了