

1/17、24、31 ウィメンズチャレンジプロジェクト 再就職の早期実現 「私がやりたい仕事をはじめよう」
ウィメンズチャレンジプロジェクト 再就職の早期実現 「私がやりたい仕事をはじめよう」 働きたいけど何から始めて良いかわからない、家庭との両立ができるか心配、久しぶりの面接に自信がないなど再就職には不安がつきまといます。 ブランクがあっても大丈夫。すぐに就職活動できる実践スキル講座です。 ▼日時=
【就職準備編・応募書類作成】1月17日(火)午前10時~正午
【面接対策】1月24日(火)午前10時~正午
【就活メイクアップセミナー】1月31日(火)午前10時~正午
【マザーズハローワーク立川のおしごと相談会】1月31日(火)午後1時~3時 ▼参加費=無料 ▼場所=男女共同参画センター・多目的室1・2 ▼対象=再就職を考えている女性 ▼定員=各回15人(申込先着順) ▼保育あり=一人200円(要予約) ▼講師=酒井直子氏(マザーズハローワーク立川就職支援ナビゲーター)・小松勤子氏(一般社団法人日本ビジュアル支援協会認定講師) #募集中


12/6 プチ起業フェスタ~「私らしく、自分のペースで」自分スタイル起業~ ウィメンズチャレンジプロジェクト
ウィメンズチャレンジプロジェクト プチ起業フェスタ~「私らしく、自分のペースで」自分スタイル起業~ ▼内容=
1)講話
①「子どものペースによりそいながらホームサロン経営」
クリニカルアロマサロンtetotetoオーナー サトウヒロコ 氏
②「シングルマザーで店舗経営」
コリとれ〜る ごく楽オーナー 河本未希 氏
2)ハンドリフレ・ヘッドリフレ等のリラクゼーション
3)ハンドメイド作品のチャレンジショップ
4)ベーグル等のランチ販売等
起業に興味のある方もない方もお気軽に遊びに来てください。 ▼日時=12月6日(火)午前10時~午後3時 ▼場所=多目的ホール1・2他 ▼対象=どなたでも ▼定員=講話各回30名(申込先着順) ▼参加費=入場無料。各ブースで体験料がかかります。 ▼保育あり=1人200円(要予約) #終了


12/3「ふれセン」「ボラセン」コラボ講座 団体活動が一歩前進! 『SNSはじめの一歩』
「ふれセン」「ボラセン」コラボ講座 団体活動が一歩前進! 『SNSはじめの一歩』 SNSにはいろいろあるけれど、うちの団体には何が合っているのかわからない、SNSは難しそうと考えている団体、サークルの方向けに各種SNS活用方法を教えます。 ▼日時=12月3日(土)午前10時~正午 ▼場所=男女共同参画センター・学習室 ▼対象=団体やサークルでSNSを活用したいと思っている方。 ▼参加費=500円 ▼定員=15人(申込先着順) ▼保育あり=一人200円(要予約) ▼講師=佐藤宏樹氏(東京工科大学教育学環/帝京短期大学現代ビジネス学科講師) #終了